蟲師第五集既着...
オンエアされたのはこれでラストですね。は〜楽しみがまた減る...
(特装版は2パッケージ同梱)
やっぱギンコはいいなあ(化野せんせーが出なくて残念〜まあ原作でもあんまり出ないけど)。
既に「来須っぽい」とは思わなくなりました。ギンコはギンコ。それで「いい」です。
最終話は、今までのテーマカラー(と言うのかどうか)全部使ったそうですが。よく分からなかったのでまた何度も見よう。
全部を通してどれが一番好きかな。やっぱり「やまねむる」←表記違うかも^^;(ムジカが出るヤツ。ヌシの交替のハナシ)かな。
あとは「硯に棲む白(だったかな〜^^;どうも正確に覚えてる自信がねえぜ最近)」。化野出るし、霰をキレイなギヤマンの腕に盛ってすくって食ってるところが良くて。
何にせよ。静かで落ち着くムードが忙しい現代人の癒し。重いテーマでもサラッと見られるし。子どもらの声がコドモらしいとこもイイですねえ。
とにかく背景とか音楽とかもいいな〜と思いますぜ。
ついでに〜。NARUTOもなかなか縁ある(?)作品なんですが〜(よく知りもせず「カカイル(違)」画を描いたし〜)。3巻までしか自分では持っておらず、結局妹に現行全巻借りて読みましたけど。
...カカシファンかと思えば。自分は「我愛羅」ファンでしたよ超カワイイッ(をい)。
アニメ「我愛羅」もケーブルで見る機会に恵まれたし(大抵、好きなハナシって主人公が好きなんですが。ナルトはそれほど...)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- お〜お〜ケロロケロロ軍曹〜♪(2007.05.06)
- 8巻対決。(2007.03.04)
- アタゴオルは猫の森(2006.12.11)
- 蟲師第五集既着...(2006.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント