植えてはいけない?
いや別にいいんですけど。
ハーブ、特にミント系は無防備に地植えするとたいへんな目にあいます...。
繁殖力が強い。強すぎる〜^^;
縦横無尽に茎伸ばしてそっからどんどん根をはやし〜。ばりばりひっぺがしながら、先に本を読めば良かったと後悔です(またかよ)。
地植えする時はポットごと植えるといいとか、できればコンテナにしろとかアドバイスがかならずありますね^^;
こればっかりは、ゴーインにマイウェイは止めた方がよろしくてよ。今現在、完全に引っこ抜くの無理な状態にぐっちゃり絡まっておりますぜ。まあ香りがいいし(抜く時もいい香り〜)、自分は好きなので許せますが。
あ、これはメリッサ。プラス、パイナップルミントのコンテナ。いっぺん全部丸坊主にしたんですがこのとおり。
メリッサ別名レモンバームは、エッセンシャルオイルがバカ高ェ!!
しかし自家製造する暇も手段もナイので「庭に植わってる(コンテナ栽培だけど)」というところで溜飲を下げてます^^;
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- オールドローズ大苗4種(2009.01.16)
- ブルー・フォー・ユー秋いちばん(2008.10.20)
- …なんじゃこりゃあ!(2008.08.19)
- 赤トウガラシ?(2008.07.26)
- 超絶可憐なカモミール(2008.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント