スタッド・テイル
明日7日にいよいよ去勢手術(2匹同時)。ぎゃー。ドキドキ。
てことで、3日(休暇最終日)にまとめてシャンプー。でも何だか凄〜く嫌だったらしく、両者大変な騒ぎでした〜。近所じゅうに鳴き声響き渡ってたんじゃ?^^;
そしたら、しっぽの付け根から三分の一あたりが全然乾かな〜い(両者。特にククちゃん)。
まいっかとそのままにしていたら、実はそれは「脂」。いまだに乾かずにベトベトバリバリになってます^^;。
なんでイキナリそうなったんだか〜。シャンプーで脂腺活性化しちゃったとか?冬の乾燥のせい?
(お年頃だし。顎にもニキビみたくぶつぶつ出来る子もいるみたいですよ)
んで、そういうのを「スタッド・テイル」と言うんだって。
以前、猫本のシャンプーの項で「スタッド・テイルのキツイ子は専用の洗浄剤を...」という記述があり、それって何だろう?とずっと思っていたのですが、すぐ「あ、これか〜」と分かりました。
病気じゃないけど、あんまりべとべとだと、人間の脂性のニキビと一緒で、清潔にしないと(ホコリとかつきやすい)毛穴がつまって、バイキンで化膿したり皮膚がガサガサになったりするらしいです(そうなると皮膚病です。自分もニキビでは皮膚科によく行きました〜)。
いやあ〜。思春期の男の子みたい〜(まだニキビはないですけど)。
実際、去勢していない純血種の若猫に非常に多いらしいですよ、スタッド・テイル。
| 固定リンク
« 鏡餅猫 | トップページ | 本日去勢手術日。 »
「猫」カテゴリの記事
- ワフちゃん虹の橋を渡る。(2017.09.21)
- そして再び寝子。(2009.01.16)
- 11月のククさん(こんなんばっか)(2009.01.16)
- ナルト(仮名)来訪(昨年11月あたり?/^^;)。(2009.01.16)
- 連続カッコ正月休みフォトカッコとじワッフル(2009.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント