« 1歳時の体重は。 | トップページ | ミャウリンガル »

2007/04/22

4月のバラたち

この土日は超強風に泣く〜^^;
ヤメテ新芽や新枝、葉っぱが千切れる〜〜〜!!!(実際、柔らかい葉っぱが千切れ飛んでますとも〜)
と言いつつ、写真撮ってみました。

Icezentai
Icetsubomi
4月22日のアイスバーグ。モダン・ブッシュ・ローズ、フロリバンダ。2年大苗を植えて、1年ちょっと。さすが堂々たる存在感です。葉っぱワサワサ(剪定足りなかったカモ。密になりすぎ?)。
そして、今現在強風にあおられながらの一番大きいツボミ。

Freedam

スピリット オブ フリーダム。今期植えた2年大苗。
モダン・シュラブ・ローズ、イングリッシュローズ。
苗のカンジはガッシリして見えました。
でも、植えるとき深い穴掘れなかった上に、高植えするの忘れた〜。どうなることやら。

Rosemarry

ローズマリー。同じく今期植えた2年大苗。
モダン・シュラブ・ローズ、イングリッシュローズ。
う〜ん。これはフリーダムより植えるの遅くなりました。小さいです。
(もともとガタイは小さかったですが)そして、苗の枝のカンジがイマイチでした。
交差してる上に、いい芽が出てるところが内側で(輸送中に外芽が取れた。通販の悲しい運命か)。
…まいっか〜。育ってから考えて剪定しよう、で、あまり整理せずに植えてしまいました。
一応、高植えにはなってます。デモ苗が華奢だったのでどうなることやらその2。

|

« 1歳時の体重は。 | トップページ | ミャウリンガル »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月のバラたち:

« 1歳時の体重は。 | トップページ | ミャウリンガル »