上橋 菜穂子: 獣の奏者 (4)完結編3・4ともに一気読み。
上橋 菜穂子: 獣の奏者 (3)探求編一般書ハードカバー新刊のところに無いので探すのに手間どりました。児童書なんですねえ…。
神林 長平: アンブロークンアロー―戦闘妖精・雪風先生〜!10年ぶりですか。 零ちゃんファンとしてはウレシイ限り。 全ての新刊、いつまでも待ってます。
獣木 野生: 蜘蛛の紋様 (3) (WINGS COMICS パーム32)もと伸たまき。 愛着もひとしおのシリーズ、最新刊。
ひぐち アサ: おおきく振りかぶって Vol.12 (アフタヌーンKC)好きですよ。アニメが先でしたが。 主人公のグダグダ感がたまりませんや。既にあいくるしい…。最新刊。
漆原 友紀: 蟲師 10 (アフタヌーンKC)とにかく好きでございます。 アニメも当然オススメ。 最終刊。そして旅は続くってか。
上橋 菜穂子: 獣の奏者 II 王獣編最近また再読。やっぱり泣けました。
上橋 菜穂子: 獣の奏者 I 闘蛇編オススメ!
真島康雄: バラ界のファーブル先生 Dr.真島康雄のバラの診察室 (ベネッセ・ムック BISES BOOKS)これを読んで、バラに集まる虫に親近感が。 育て方も参考に。 どこでもアーチはぜひトライしたいと思いました。 (台風もなんのその、という心強さ) 本のデザインは担当男の人だろうな〜と思ったりなんだり…
« イスの下は我が天下。 | トップページ | …なんじゃこりゃあ! »
夜、かならず一定時間、窓を開け放ってカーテン引いた陰のこの位置に、仲良く並んで寝そべってます。 何ですか〜。野郎同士で井戸端会議ですか〜?なりきり奥様?それとも地域の防犯活動? 気になって、ついつい覗いて見ちゃうんで、それを合図にお開きに。いつも邪魔して悪いねぇ…でも何でひとに見られるとソソクサと逃げ出すの。「あ、そのままで。」と言っても必ず移動。というわけで、いつも飼い主がジャマした格好になるのです。
写真はムロン昼間、雨上がりの超涼しかった日曜日。庭仕事にカメラ持ち込んで網戸越しに撮る…カーテンが煤けてるなあ。網戸もどうなの〜…まいっか。いつでもできるしぃ?(と言いつついつやるワケ)
2008/08/19 猫 | 固定リンク Tweet
仲良くほのぼのしますね。 主役が映えるから、カーテンは煤けてるのがいいじゃん。
投稿: minkwin | 2008/08/20 01:43
いらせられませ! 仲いいんだか悪いんだか不明ですけどねえ。 アウトオブ眼中以上、ベタベタ未満て所ですかねえ。
投稿: SAJI | 2008/08/20 21:18
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2匹きりの猫集会ですかね。:
コメント
仲良くほのぼのしますね。
主役が映えるから、カーテンは煤けてるのがいいじゃん。
投稿: minkwin | 2008/08/20 01:43
いらせられませ!
仲いいんだか悪いんだか不明ですけどねえ。
アウトオブ眼中以上、ベタベタ未満て所ですかねえ。
投稿: SAJI | 2008/08/20 21:18