上橋 菜穂子: 獣の奏者 (4)完結編3・4ともに一気読み。
上橋 菜穂子: 獣の奏者 (3)探求編一般書ハードカバー新刊のところに無いので探すのに手間どりました。児童書なんですねえ…。
神林 長平: アンブロークンアロー―戦闘妖精・雪風先生〜!10年ぶりですか。 零ちゃんファンとしてはウレシイ限り。 全ての新刊、いつまでも待ってます。
獣木 野生: 蜘蛛の紋様 (3) (WINGS COMICS パーム32)もと伸たまき。 愛着もひとしおのシリーズ、最新刊。
ひぐち アサ: おおきく振りかぶって Vol.12 (アフタヌーンKC)好きですよ。アニメが先でしたが。 主人公のグダグダ感がたまりませんや。既にあいくるしい…。最新刊。
漆原 友紀: 蟲師 10 (アフタヌーンKC)とにかく好きでございます。 アニメも当然オススメ。 最終刊。そして旅は続くってか。
上橋 菜穂子: 獣の奏者 II 王獣編最近また再読。やっぱり泣けました。
上橋 菜穂子: 獣の奏者 I 闘蛇編オススメ!
真島康雄: バラ界のファーブル先生 Dr.真島康雄のバラの診察室 (ベネッセ・ムック BISES BOOKS)これを読んで、バラに集まる虫に親近感が。 育て方も参考に。 どこでもアーチはぜひトライしたいと思いました。 (台風もなんのその、という心強さ) 本のデザインは担当男の人だろうな〜と思ったりなんだり…
« ブルー・フォー・ユー秋いちばん | トップページ | クックル「青年の主張」。 »
団子ニャンズは寒さのしるし。 結局仲は悪くない彼ら。
2008/10/20 猫 | 固定リンク Tweet
普通のねこ団子の5倍くらいあったかそう♪ いいなぁ、仲良くて。
↓バラ、もう咲いたんですね! うちは暑かったから、少し選定の時期を遅らせたので、まだやっと蕾が色づき始めたところです。花を長持ちさせてやりたいから、もう少し蕾を大きくして、涼しくなってから咲いて欲しいなぁ。
新しい苗、楽しみですねー。 またきれいに咲いてくれたら見せてください。 今度はフラッシュなしで(笑)
投稿: K | 2008/10/20 11:16
猫ら、おおかたは別々に好きにやってますけどね〜。
バラ。秋の方が花長持ちしますよね。 夏剪定、結局ろくろくやらなかったので(をい) 咲き方がポツンポツンです(全体見回して)。 四季咲きは、全部の枝を切るといいらしい。 秋に一斉に開花して見事だそうな。 …昼間撮影につとめますです笑〜
関係ないところでナンですが、ウチの赤い羽根は、 すぐヨダレでグッチョリになって床に転がって マシタよ。やっぱり冷蔵庫に貼ってしまうのはナゼ
投稿: SAJI | 2008/10/21 12:43
そろそろ猫だんごの時期ですね。 団子2兄弟可愛い寝顔ですね
投稿: minkwin | 2008/10/22 11:06
minkwinさんこんにちは〜 シャンプー情報はしっかり利用させていただいておりますよ。
猫団子を見ると、「ああ平和〜」とか、 「なんて可愛いんじゃろうなあ〜。こんなカワイイのが ウチにいていいんじゃろうかなあ〜」 とか、普段の悪たれぶりも忘れてデレデレ〜。
投稿: SAJI | 2008/10/22 12:19
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: またこの季節になりましてん。:
コメント
普通のねこ団子の5倍くらいあったかそう♪
いいなぁ、仲良くて。
↓バラ、もう咲いたんですね!
うちは暑かったから、少し選定の時期を遅らせたので、まだやっと蕾が色づき始めたところです。花を長持ちさせてやりたいから、もう少し蕾を大きくして、涼しくなってから咲いて欲しいなぁ。
新しい苗、楽しみですねー。
またきれいに咲いてくれたら見せてください。
今度はフラッシュなしで(笑)
投稿: K | 2008/10/20 11:16
バラ。秋の方が花長持ちしますよね。
夏剪定、結局ろくろくやらなかったので(をい)
咲き方がポツンポツンです(全体見回して)。
四季咲きは、全部の枝を切るといいらしい。
秋に一斉に開花して見事だそうな。
…昼間撮影につとめますです笑〜
関係ないところでナンですが、ウチの赤い羽根は、
すぐヨダレでグッチョリになって床に転がって
マシタよ。やっぱり冷蔵庫に貼ってしまうのはナゼ
投稿: SAJI | 2008/10/21 12:43
そろそろ猫だんごの時期ですね。
団子2兄弟可愛い寝顔ですね
投稿: minkwin | 2008/10/22 11:06
minkwinさんこんにちは〜
シャンプー情報はしっかり利用させていただいておりますよ。
猫団子を見ると、「ああ平和〜」とか、
「なんて可愛いんじゃろうなあ〜。こんなカワイイのが
ウチにいていいんじゃろうかなあ〜」
とか、普段の悪たれぶりも忘れてデレデレ〜。
投稿: SAJI | 2008/10/22 12:19